津和野&萩の観光プラン。
8月の連休山口へ旅行に行こうと思っています。
メンバーは私と母、知り合いのお姉さんがひとり。
そして福岡に住んでいる兄。
私たちは関西なので新幹線で小倉か新下関まで行って、
そこからは兄の運転する車で行きます。
お昼は川棚温泉の瓦そばを食べる事は決まってます。
でも夕飯をホテルで食べるかその土地で食べるか迷っています。
ホテルの夕食付きプランだと高いので。
観光も萩か津和野か、そこらへんも曖昧です。
山口観光、ここは絶対行った方が良い!というのはどこですか?
みなさんのオススメ教えてください。
8月の連休山口へ旅行に行こうと思っています。
メンバーは私と母、知り合いのお姉さんがひとり。
そして福岡に住んでいる兄。
私たちは関西なので新幹線で小倉か新下関まで行って、
そこからは兄の運転する車で行きます。
お昼は川棚温泉の瓦そばを食べる事は決まってます。
でも夕飯をホテルで食べるかその土地で食べるか迷っています。
ホテルの夕食付きプランだと高いので。
観光も萩か津和野か、そこらへんも曖昧です。
山口観光、ここは絶対行った方が良い!というのはどこですか?
みなさんのオススメ教えてください。
川棚で瓦そばを食べるのであれば191号線をさらに北上して角島に行きましょう。絶景の角島大橋があります。さらに長門・萩方面に走ると美人の湯で有名な楊貴館があります。旅館食意外に食べる所も併設されてます。値段は千円ぐらいからあります。一泊ならそれから萩を昼過ぎぐらまで観光。二泊なら萩を1日観光して宿泊。夏休み期間だからどうかわかりませんけどホテル天空が夕食付きでもリーズナブルです。中華の店もありますので問い合わせてみて下さい。翌日に秋芳 観光(津和野だと帰りがたいへんです。)して帰宅。萩から秋芳方面に走ると高速ができていますから下関に帰る時つかって下さい
捕捉を受けて
瓦そば食べた後の観光を長府 にしてビジネスホテルでいいなら美祢の市街地にグランドホテルがあります。
秋芳に近いです。取れなかったら厚狭か小野田で取るといいです。
別府弁天池は、是非行ってもらいたいです。名水百選にも選ばれてる湧水で涼もとれますしペットボトル等持って行かれたら汲む事もできます。(現地にペットボトルありますが有料で販売してます)場所は、316号線を長門方面にいかれたら看板がでてます。その後に、秋芳洞・秋吉台をいかれて下さい。
捕捉を受けて
瓦そば食べた後の観光を長府 にしてビジネスホテルでいいなら美祢の市街地にグランドホテルがあります。
秋芳に近いです。取れなかったら厚狭か小野田で取るといいです。
別府弁天池は、是非行ってもらいたいです。名水百選にも選ばれてる湧水で涼もとれますしペットボトル等持って行かれたら汲む事もできます。(現地にペットボトルありますが有料で販売してます)場所は、316号線を長門方面にいかれたら看板がでてます。その後に、秋芳洞・秋吉台をいかれて下さい。
観光地、福岡県の柳川市の川下りについて質問なのですが
観光地、福岡県の柳川市の川下りについて質問なのですが、沖端あたりから乗船して、本吉屋の近くで降りられるような
川下りのコースってありますか?どこから乗ったらどこで降りられるのか分からなくて…。
いろいろな乗船業者があるようですので、会社によって違うんですかね?
沖端辺りを見て、そこから乗船して、本吉屋のあたりで降りて、食事に行くというコースを考えています。
柳川駅近くで降りれれば、歩いて行こうと思っています。
また、本吉屋はGWはかなり混みますかね!!?
是非行ってみたいのですが
連休中の混み具合が予測できなくて。
もしおおすぎて入れないようなら
若松屋を考えています。
観光地、福岡県の柳川市の川下りについて質問なのですが、沖端あたりから乗船して、本吉屋の近くで降りられるような
川下りのコースってありますか?どこから乗ったらどこで降りられるのか分からなくて…。
いろいろな乗船業者があるようですので、会社によって違うんですかね?
沖端辺りを見て、そこから乗船して、本吉屋のあたりで降りて、食事に行くというコースを考えています。
柳川駅近くで降りれれば、歩いて行こうと思っています。
また、本吉屋はGWはかなり混みますかね!!?
是非行ってみたいのですが
連休中の混み具合が予測できなくて。
もしおおすぎて入れないようなら
若松屋を考えています。
柳川市民です。
川下りコースで御花付近から出発し、三柱神社近くで降りれます。
三柱神社から徒歩10分程で『本吉屋』の本店があります。
本店にこだわらなければ沖端にも支店がありますので、そこで食事されてからの川下りも良いかと思います。
GW中は本店ならいつも行列です。
1時間待ちは普通ですよ。
川下りコースで御花付近から出発し、三柱神社近くで降りれます。
三柱神社から徒歩10分程で『本吉屋』の本店があります。
本店にこだわらなければ沖端にも支店がありますので、そこで食事されてからの川下りも良いかと思います。
GW中は本店ならいつも行列です。
1時間待ちは普通ですよ。
失業保険の受給額
沖縄の人から聞いたのですが、
失業保険を一括で貰い、しかも沖縄価格で計算された受給額だったというのです。
失業保険の受給額や貰い方が、地域によって違うとかってあるのですか?
東京が一番金額が高いとかあるんでしょうか?
知ってる方、教えてください。宜しくお願いします。
カテ違いだったら、ごめんなさい。
沖縄の人から聞いたのですが、
失業保険を一括で貰い、しかも沖縄価格で計算された受給額だったというのです。
失業保険の受給額や貰い方が、地域によって違うとかってあるのですか?
東京が一番金額が高いとかあるんでしょうか?
知ってる方、教えてください。宜しくお願いします。
カテ違いだったら、ごめんなさい。
全国どこでも同じはずです。ハローワークは都道府県ではなく国の管轄ですから・・・。
その方は年齢はいくつですか?年金も受給できる年齢であれば年金の方で沖縄は特例があるようですが(多分一時期日本じゃなかった関係で・・・)。
その方は年齢はいくつですか?年金も受給できる年齢であれば年金の方で沖縄は特例があるようですが(多分一時期日本じゃなかった関係で・・・)。
終業手当について。
現在3ヶ月の給付制限期間中です。
5月からハローワークで諸々手続きを行い、現在3ヶ月の給付制限期間中です。
この給付制限期間ですが、諸々支払わねばならないお金が多いため正直しんどいのですが
説明会で再就職手当と、就業手当に関して少し話しを聞きました。
これについて詳しく教えてください。
失業手当の給付を待っていては生活が厳しいのと、その間仕事を探すのにもお金が必要なので
アルバイトをして少し収入を得つつ、新たな仕事を探そうかと考えています。
待機期間は終了し、その後1ヶ月の
「安定所又は職業紹介事業者の紹介によって就職した場合は再就職手当に該当しません」
という期間も終わっています。
①
ということは、現在は紹介による仕事でなくてもバイト等をして大丈夫なのでしょうか?
②
もうひとつ疑問なのが、「安定所又は職業紹介事業者の紹介によって・・・」
というこの1ヶ月が終わっても給付制限期間があと2ヶ月ほど残っています。
この給付制限期間中にアルバイトを開始した場合、手当の受給対象にはなるのでしょうか?
(再就職ではないので就業手当の対象となるかと思いますが・・・。)
またこの場合、受給期間は1日も使っていないので
90日分×基本手当の30%の額を受け取ることができるということでしょうか?
現在3ヶ月の給付制限期間中です。
5月からハローワークで諸々手続きを行い、現在3ヶ月の給付制限期間中です。
この給付制限期間ですが、諸々支払わねばならないお金が多いため正直しんどいのですが
説明会で再就職手当と、就業手当に関して少し話しを聞きました。
これについて詳しく教えてください。
失業手当の給付を待っていては生活が厳しいのと、その間仕事を探すのにもお金が必要なので
アルバイトをして少し収入を得つつ、新たな仕事を探そうかと考えています。
待機期間は終了し、その後1ヶ月の
「安定所又は職業紹介事業者の紹介によって就職した場合は再就職手当に該当しません」
という期間も終わっています。
①
ということは、現在は紹介による仕事でなくてもバイト等をして大丈夫なのでしょうか?
②
もうひとつ疑問なのが、「安定所又は職業紹介事業者の紹介によって・・・」
というこの1ヶ月が終わっても給付制限期間があと2ヶ月ほど残っています。
この給付制限期間中にアルバイトを開始した場合、手当の受給対象にはなるのでしょうか?
(再就職ではないので就業手当の対象となるかと思いますが・・・。)
またこの場合、受給期間は1日も使っていないので
90日分×基本手当の30%の額を受け取ることができるということでしょうか?
給付制限期間中は週20時間未満であれば金額には制限がなく自由にできます。
そうした方がいいと思います。
就業手当は受給中の20時間以上のアルバイトに対して適用ですから給付制限中は該当しません。
以下に給付制限期間中のアルバイトの基準を貼っておきます。
<給付制限期間中のアルバイト・パートに関する基準>
① 週20時間未満であれば特に金額等に制限はないので自由にできるが制限期間終了後の最初の認定日に申告をしてくださいというHWもある。(事前に要確認)
この場合でもその後の受給には影響しない。
② ただし週20時間以上の場合は就職扱いになる。この場合、給付制限期間中に始めれば一旦就職とし、終われば退職として処理され、給付制限期間は延長されない。この場合はアルバイト先の採用証明書と退職証明書が必要。
注)①についてはハローワークによっては月に14日未満という制限をつけるところがありますので確認してください。基本は週20時間未満です。
そうした方がいいと思います。
就業手当は受給中の20時間以上のアルバイトに対して適用ですから給付制限中は該当しません。
以下に給付制限期間中のアルバイトの基準を貼っておきます。
<給付制限期間中のアルバイト・パートに関する基準>
① 週20時間未満であれば特に金額等に制限はないので自由にできるが制限期間終了後の最初の認定日に申告をしてくださいというHWもある。(事前に要確認)
この場合でもその後の受給には影響しない。
② ただし週20時間以上の場合は就職扱いになる。この場合、給付制限期間中に始めれば一旦就職とし、終われば退職として処理され、給付制限期間は延長されない。この場合はアルバイト先の採用証明書と退職証明書が必要。
注)①についてはハローワークによっては月に14日未満という制限をつけるところがありますので確認してください。基本は週20時間未満です。
現在の仕事を退職して、離職票をハローワークに出して、失業保険の手続きに入るとします。その場合通常支給は3か月先ですよね。それまでの生活費は貯金をしておくという形になるんですか?
貯金がなくて給付まで3か月ある場合はどうなるんでしょうか?
貯金がなくて給付まで3か月ある場合はどうなるんでしょうか?
自己都合なんでしょ?自己都合なら4か月近くかかるよ。
自分の判断で辞めたんだから貯金がないと言ってもそれは自分の責任でしょう。
それを給付までの空いた期間を誰かに保証してもらいたいの?
計画性がないというかちょっと虫が良すぎますね(笑)
自分の判断で辞めたんだから貯金がないと言ってもそれは自分の責任でしょう。
それを給付までの空いた期間を誰かに保証してもらいたいの?
計画性がないというかちょっと虫が良すぎますね(笑)
関連する情報